SUN YOGA
  • HOME
  • プロフィール
  • スケジュール・レッスン料
  • お問い合わせ
  • LINK
  • NEWS ブログ

自分の中に、やすらぐ場所を。

ストレスマネージメント ヨガ

Photo: Maya Yoshie                   

ストレスマネージメント

 

ストレスは悪者でしょうか。

同じ出来事に対してポジティブに捉えるかネガティブに捉えるかでストレスの作用は変わってきます。

病気を作っているのはあなた自身かもしれません。

まずは自分の身体と心の声を聞くことから一緒に始めましょう。

健康寿命の増進

 

 

平均寿命だけ延びれば私たちは幸せでしょうか。

介護経験を通じ、自分の意思で身体を動かせることの有り難さを感じています。

現在、そして将来のため、健康で快適に過ごせる適度な筋力を付けておきたいもの。筋力は成人病や認知症予防、基礎代謝アップのためにも欠かせません。

内なるやすらぎ

 

 

いつも無いもの探しをしてないですか。すでに与えられているものに目を向けた時、とっても満たされた気持ちになります。

 

もともと自分の内側にある穏やかな空間で、深く呼吸してみましょう。

 


2022年6月スケジュール【対面クラスとオンライン】

2022年 6月 06日 月
SORA
SORA
ヨーギーの皆様  
 
ナマステー
 
本日は二十四節気でいう芒種。そして次は6/21夏至ですね。
陽の気が一番高くなり、一年の中で一番日が長いとき。
 
インド・モディ首相の提言により、この日は国際ヨーガデーと制定されています。
 
インドでは、星や月の動きがさまざまな場面で引用されますが、
モディ首相はヨーガを実践されている方でもあるので、
この日を選んだのもにくいなぁ、とニヤニヤしてしまいます。
 
この日前後に、世界中でヨーガのチャリティーイベントなどが開催されますので、オンラインイベントなど、興味のある方はチェックしてみてくださいね。
 
私はというと、6/21ではないですが、
9/11(日)に内海町のクレセントビーチでチャリティーヨーガのイベント「ヨーガムドラー」に講師として参加させて頂くことになりました。
ドネーション制で、昨年の収益金は、福山の乳児院や動物保護団体に寄付されたそうです。
よかったら遊びに来てくださいねー
 
できることをコツコツと。
 
 
6月もよろしくお願いします^^
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈お知らせ〉
◎クラスお休み
通常通り。(お休みなし)
 
◎ドアオープンはクラス開始15分前を目安にしています。
それ以上前にお越しの場合、準備等でお待たせすることがあるかもしれません。できる限り時間調整してお越しいただきますようお願いします。
 
◎6/26(日)10~14:00 第6回ふくやまオーガニックマルシェ(芦田川かわまち広場)
からだと心が喜ぶ こだわり食材や加工品・ごはん・おやつなど。
よかったらどうぞ◎
https://fb.me/e/1XkTH3zFG
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎2022年6月ヨガクラスのスケジュール↓

「スケジュール・レッスン料」ボタンをクリックしてご確認ください。

 

0 コメント

2022年5月スケジュール【対面クラスとオンライン】

2022年 5月 12日 木
MOMIJI
MOMIJI
ヨーギーの皆様  
 
ナマステー
 
立夏が過ぎ、すでに5月中旬に差しかかってしまいました。
 
世界が加速度的に進んでいるように観えます。
歳のせいでしょうか?
 
ラジオの局が合わない時、ザワザワ聴こえる雑音のように、
要る情報も要らない情報も平然と入ってくる。
 
自分にチューニングを合わせて、深呼吸しよう。
 
窓を磨いた後に観える景色のように、
心のモヤの向こうに見える世界にじーっと焦点を合わせる。
 
雑音の中に、自分にとって心地よい音色が聴こえてきたらラッキー。
 
あー、これこれ。
もう大丈夫。
 
自分の中に自分らしくいられるスペースを。
 
 
5月もよろしくお願いします^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈お知らせ〉
◎クラスお休み
5/5(木・祝)以降、6月中も今のところ通常通り。
◎ドアオープンはクラス開始15分前を目安にしています。
それ以上前にお越しの場合、準備等でお待たせすることがあるかもしれません。できる限り時間調整してお越しいただきますようお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎2022年5月ヨガクラスのスケジュール↓

「スケジュール・レッスン料」ボタンをクリックしてご確認ください。

 

0 コメント

2022年4月スケジュール【対面クラスとオンライン】

2022年 4月 03日 日
SAKURA
SAKURA
ヨーギーの皆様
 
ナマステー
 
春分が過ぎ、芽吹きの季節ですね。
 
昨年植えた種が、芽を出し、花となり、果実となる。
 
バガヴァッド・ギーターというインドの聖典には、
「果実」として得られる結果に良い悪いはなく、
どんな結果も有難く受け取ろうと書かれています。
 
さて、今日どんな種を植えようか。
 
未来の私のために。
 
 
4月もよろしくお願いします^^
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈お知らせ〉
◎クラスお休み
4/29(金・祝)~5/5(木・祝)の間、一週間お休みさせて頂きます。
 
◎ドアオープンはクラス開始15分前を目安にしています。
それ以上前にお越しの場合、準備等でお待たせすることがあるかもしれません。できる限り時間調整してお越しいただきますようお願いします。
 
◎アーユルヴェーダ&ヨーガ哲学・シェア会
 詳細は以前のメッセージをご確認ください。
 参加希望者はご連絡を。
(人数が3人以上集まらない場合、順延とする可能性があります)
 
〇アーユルヴェーダ シェア会
~アーユルヴェーダで自分を知り、心身を健康に保とう~
 
第1回目:4/29(金・祝) 10:00~12:00 
第2回目: 4/29(金・祝)   13:30~15:30
(※ギー作りで少し時間が伸びる可能性有) 
 
〇 ヨーガ哲学・シェア会  4/10(日)10:00~12:00 
ヨーガの聖典から学ぶ 自分らしく生きるヒント
~ヨーガの学びを深め、クラスや日常生活に生かす~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎2022年4月ヨガクラスのスケジュール↓

「スケジュール・レッスン料」ボタンをクリックしてご確認ください。

 

0 コメント

お問い合わせ先: 

SUN YOGA E-mail:

sunyoga.fukuyama★gmail.com

(★を@アットマークに変えてご入力ください)

 

クラス参加希望やお仕事のご依頼、ご質問はお問い合わせフォームか、

メールにてお問い合わせください。

 

Facebook・Instagram

@sunyoga.teru

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • HOME
  • プロフィール
  • スケジュール・レッスン料
  • お問い合わせ
  • LINK
  • NEWS ブログ
閉じる